光熱費の節約
光熱費の節約出来る方法を紹介
光熱費は我が家では電気代・水道代・ガス代となってます。3つ合わせると、光熱費は結構な金額になるんです。光熱費を一気に削減するのは難しいですが、ちょっとずつ節約して、家計簿の成績アップを目指しましょう♪
光熱費ってなかなか節約出来ないんですよね・・・。家の中が便利になればなるほど光熱費って上がっていきますよね。
我が家ではあまりの光熱費の節約ついて意識はなかったです。節約とか考えてなかったからだと思います。ですが、家計簿をつけだして『なんじゃこりゃ〜!!』って思うようになりました。
まずは、節約方法をいろいろ実践してみました。出来ることから。でも、目に見える節約は出来ませんでした。何故だろう?と私もいろいろ考えました・・・。
そこでたどり着いたのが、『家族の協力』です。よくよく考えれば、一人で節約してもたいしたことないんですよね(早く気づけよ!!)。ここでパパの教育スタートです。
2人で光熱費の節約をやってみると、少しずつですが成果が出るようになってきました♪すごい節約をされている方からはたいしたもんではないですが、我が家にとっては『光熱費が節約できた』ことがすごいんです!!。
なぜなら、細かい努力を2人でやっていくこと=光熱費以外の節約にも繋がったからです♪光熱費以外にもパパの協力を得られることができ、今の家計になっていきました。
パパ『最初はめんどくさいの〜と思っとったけど・・・(笑)まあやりだしたら、それが習慣になっとったけん、あんまり苦にはならんかったで。そんなんで無駄遣いするんやったら、うまいもん食いたいで!!』
ここから先では、光熱費節約のいろんな方法や裏技、我が家で実践していることを紹介していきたいと思います。簡単なものばかりですから。
目に見えない電気代との戦い!!電気代はこんな感じで減らすことができますよ。 それは・・・→電気代節約へ
毎日使う水との戦い!!水道代はここで使いすぎてるんです!!どこで無駄遣いしているか分かりますか?それは・・・→水道代節約へ
毎日台所やお風呂で使っているガス代・・・。皆さんけっこう使い込んでますよ。もちろん我が家でも対策を練っています。それは・・・→ガス代節約へ
家計簿で個別に節約生活
|